トンローエリア屈指の高層ルーフトップバー。
- 地上41- 44階の高層スカイバー
- 360°のパノラマシティビュー
- 17:00 – 19:00はハッピーアワー(指定カクテル50%OFF)
- バンコクのホテルルーフトップの中では比較的カジュアル
- ドレスコードが同クラスのバーの中では緩め
- 高級ホテルマリオットに併設
- BTSトンロー徒歩3分の好立地
OCTAVEの概要
オクターブは、BTSトンロー駅至近のホテル「Bangkok Marriott Hotel Sukhumvit」最上階45-49階に跨るスカイバーです。営業時間は17:00pm – 2:00amです。
ハッピーアワーの2時間は、シグネチャーカクテルが半額になるのと、サンセットビューが魅力で多くの人で賑わいます。

1人から2人の場合は最上階49階エリアをおすすめします。特に一人の場合は、バーカウンターやスタンド席で、スクンビットエリアのスカイラインを眺めながら、チルアウトできます。
一方で、3人以上の場合は45階の方がダイニングテーブルエリアがあるので、融通が効きやすいでしょう。
料金・予算
メニュー(一部抜粋)2019年時点
- ソフトドリンク:160THB
- シグネチャーカクテル:390 – 490THB
- クラシックカクテル:380THB
- モクテル(ノンアルコール):260THB
- ビール:250THB
- ウィスキー:360 – 490THB
- シャンパンボトル(モエ):6800THB
※商品価格にVATとサービス料金が加算されます。
ホテルとレジデンス滞在者向けの特別バウチャーなどはありません。
最後に
同じく高級ホテル最上階の「シロッコ」や「バーティゴ&ムーンバー」に比べると、ややカジュアルで気兼ねく入れます。
かつては穴場的なスポットですが、今では旅行シーズンになると沢山の日本人が訪れる観光スポットになっています。
オクターブで酔って、下のマリオットで寝る?
最後に、ここのマリオットホテルにサービスアパートが併設されているので、長期滞在も可能です。日本や欧米の短期駐在員の方など住んでいます。家賃は1ベッドルームの場合、広さは約55㎡、バスタブ、毎日清掃付きででミニマム95,000THB(33.5万円)からです。
また、ホテルは旅行・ビジネス双方に優れたロケーション、ホスピタリティ溢れるサービス共に間違いないですよ。ホテル全体が何とも言えない良い香りに包まれていて、癒されます。
特に、40階のエグセクティブゲスト専用ラウンジは評判が高いです。最もスタンダードなお部屋だと、朝食付プランで約60,00THB(2万円弱)で宿泊できます。
日本だと「大阪マリオット都ホテル」「名古屋マリオットアソシアホテル」などありますが、素泊まりではなくまともに宿泊すれば1泊30,000円は超えますので、タイバーツ高と言えどバンコクのホテルはまだまだリーゾナブルと言えます。
Bangkok Marriott Hotel Sukhumvit
バンコクに沢山あるマリオットの中でも特にオススメです。日本人に人気のトンローエリアのホテルですが、BTSトンロー駅傍のスクンビット通り沿いに面しているので利便性が高いです。
予約サイトAgodaでホテルを取れば、安く泊まることができます。