ベトナムでは短期滞在の外国人でも銀行口座を開設できる可能性があります。
今回はベトナムの最大手の民間銀行「テッコムバンク」で銀行口座と定期預金を開設する手続きを紹介します。
もくじ
テッコムバンク(Techcombank)とは

テッコムバンク(Vietnam Technological and Commercial Joint-stock Bank/ベトナム技術商業銀行)は最大手の民間金融機関です。
ベトナムの銀行は国営系銀行と民間銀行に大別されます。政府(厳密には中央銀行)が大株主である国営銀行はBIG4と呼ばれるベトコムバンクらがあるのに対し、民間銀行は大小50行ほど存在しています。その中で本行は”ベトナム最
国営大手銀のAGRIBANK、民間のEXIMBANKなどでは顧客の預金が行員によって横領された事件が起こっています。また、財務状態が悪い銀行は統廃合の流れで破綻する可能性がありますので、銀行選び担当者選びは非常に大切です。
外国人の口座開設要件(2019年3月最新)
1. 観光客でも開設可能
日本人の場合、観光客でもビザ(査証)を持っていれば、口座開設が可能な場合があります。TECHCOMBANKは2016年11月よりシステムが変わり、ビザが必要になりましたが、それ以前はノービザで開設可能でした。
2. 口座開設の為の持ち物
- パスポート
- ビザ(査証):観光でもビジネスでも可。
- ベトナム携帯電話番号(SIM):SMSメールを受信する必要があり。
- 現地の住所*:後日書類などが郵送された場合受け取れる住所。ホテルでも可能な場合あり。
TECHCOM BANKの中でも、支店や担当者によっては労働許可証(ワーパミ)やレジデンスカードの提出を求める場合があります。また、申込者が英語が話せない場合、開設を断られることも多いです。
口座開設手続き
銀行窓口スタッフの英語力
TECHCOMBANKクラスの大手銀行であれば、支店には英語が話せるスタッフがいます。今回はホーチミンの中でも大きな支店に行きましたので、会話は特に問題ありません。街中で見かける小さな支店でも、Prioriry Serviceカウンターがあり、高所得者をターゲットとしているので英語での対応が可能です。
日本人は通訳なしで大丈夫なのか?
ビジネスレベルの英語力を有する方は、現地のベトナム人の付き添い無しでも大丈夫でしょう。しかし、諸々の内容は全て銀行業務に関する特殊な事柄故、個人的にはベトナム人をアテンドとして連れていくほうが良いかと思います。
スタッフの知識にばらつきが有るので要注意
何度も銀行に立ち寄って分からない事を質問できる環境に無い外国人観光客の場合、大切なお金を預けいれる以上、間違いのない情報を理解しておくことは必須です。しかし、ベトナムの銀行(外資系を除く)は、スタッフ間で知識にバラツキがあり、質問に対する回答が異なる場合があります。特にお金の入出金に関する要件などは大切な情報なので、信頼できるスタッフを選ばなくてはいけませんこの辺りが、日本人にとってはハードルが高い所以です。
手続きに要する時間は30分程度
こちらが提出するのはパスポートのみです。必要書類5枚ほどに、必要事項を記入します。内容はごく一般的なものですので10分程度で完了します。今回の私の場合は、紹介で行ったので何かと優先して手続きを進めてくれましたので15分程度で完了しましたが、30分程度は見ておいたほうがいいでしょう。
外国人が開設可能なサービス

1. マルチカレンシー口座(VND, JPY, USDなど)
外国人の場合、普通口座はマルチカレンシー対応です。ベトナムドン(VND)に加えて、USD、JPYなどの外国通貨の口座を開設できます。取扱通貨の範囲内では、何口座持っても開設手数料は無料です。
口座開設時の入金義務は無く、6ヶ月以内に国際送金で入金すれば問題無いです。または、開設時に税関の申告書と一緒に日本円やUSドルを持ち込み、窓口でベトナムドンに両替して入金する方法もあります。
2. インターネットバンキング
インターネットバンクを利用すれば、保有している口座のバランスチェックできる事と、ベトナム国内銀行間のベトナムドン国内送金が可能となります。一方、外貨の場合はネットバンク経由で国際・国内送金は不可能なので注意が必要です。
ベトナムの銀行はネットバンキングを開設して、利用する為に開設時に初期アクティベーションが必須です。登録したベトナムの携帯電話番号のSMS経由でパスワードを受信して、ネットバンク内で登録します。口座開設から24時間以内の作業完了とタイムリミットを設けている銀行が多いです。
- SMS OTP:ベトナムに居住している人向け。1回の送金金額は300 Milli VND。
- Token Key:ベトナム以外の国に居住している人向け。1回の送金金額は500 Milli VND。発行手数料は250円程度。
3. キャッシュカード(VISAデビット機能付与可)
ATMキャッシュカードは口座開設時に一緒に申込可能ですが、当日発行されません。
申込から7~10日程で発行され、窓口で受け取ります。Normal Accountの場合、発行には500円程度の手数料が必要、また年会費は800円程度です。一方、Package Accountの場合は、発行手数料は無料、年会費は20%OFFの600円程度になります。
また、申し込めばVISAデビット機能を付与することが出来ます。このカードはVND口座と紐付いており、ベトナムのみならず、世界各国での預金を現地通貨で引き出したり、クレジットカード同様にPOS利用可能です。
新規発行されたキャッシュカードは現地同銀行のATM機でアクティベーションが必要です。カードをATM機に挿入して、付属の仮PINコードを使って、オリジナル暗証番号の登録を完了して利用可能にします。ベトナムのATMでしか完了できない作業なので注意が必要です。
4. 定期預金口座(Saving Account / Term Deposit)
定期預金口座は厳密にはSaving とTerm Depositの2種類があります。ベトナムドンの預入金額に応じて、普通預金口座に比べて年利7%の高い利子がつきます。一回の預金金額の上限はなく、窓口とネットバンクから無制限で定期を組むことが可能です。最低入金金額はなし。
中央銀行の法令により、6ヶ月以上のビザまたはレジデンスカードを持っていない非居住者外国人は定期預金の新規開設ができなくなりました。しかし、テッコムバンクは窓口の開設は停止したものの、ネットバンクからの新規開設及び既存定期の更新が出来なくなりました。
TECHCOMBANKの利用注意点

1. カードの受取は時間がかかる
ATMカード、VisaDeitカードは当日は受け取れません。概ね1週間を要します。後日、引き換え券とパスポートを持って、本人が当該支店窓口で受取ります。支店にカードが到着後、45日~60日以内に受け取れない場合は自動的に破棄されますので注意が必要。
2. カードは代理人が受取・アクティベートできる
裏ワザですが、カードの受取は代理人に任せる事ができます。その場合、口座開設時に代理人も同行し、委任状を作成する必要があります。また、カードのアクティベートも当人の了解を得て、代理人が行う事も可能。特殊な手続きが必要なので難易度は高いです。
3. 普通口座の通帳は発行されない
ベトナムの銀行の普通預金口座には通帳はありません。全てネットバンクで管理します。その代わりに、名刺サイズの紙のカードに開設した口座番号が記載されています。
4. オンラインで外貨(JPY・USD)→VNDへの両替は出来ない
ネットバンク経由での普通口座内の外国通貨からVNDへのコンバートは出来ません。窓口での作業が必要。
在ベトナムの外資系銀行は、ネットバンキング経由で保有している外貨からVNDへいつでも両替可能です。
5. オンラインでのベトナム→海外への国際送金は出来ない
普通口座、定期預金口座の預金をネットバンキング経由で、ベトナムから国外へ国際送金をすることが出来ません。窓口での作業が必要。
在ベトナムの外資系銀行は、ネットバンキング経由で国外への普通口座内の預金(VND・外貨)の国際送金が可能です。日本など海外に居ながら、ベトナム内の預金を外へ逃がすことが可能です。しかし、資金ソースが明確である事が前提。
後日発行されるモノ

1週間後に、カードを持って再度同じ店舗へ行きます。カウンターでカードを見せて、キャッシュカード(VISA一体型)が入った封筒を貰います。封筒を空けてビックリですが、ベトナムの銀行は通帳が無く、キャッシュカードとインターネットバンキングのみが発行されます。
インターネットバンクの登録方法
1. 銀行のホームページへ
まず、TECHCOMBANKのホームーページ「https://www.techcombank.com.vn/」へ行き、画面左上のインターネットバンキング(個人)を選択します。
2. インターネットバンキング(個人用)のログイン情報入力
次に、同じく画面左上のログインフォームにUSER NAMEとPASSWARDを順に入力します。
SMS OTPでのログイン
USER NAMEとPASSWARDは、口座開設時にカウンターデスクで登録した携帯番号宛にSMSメッセージで発行されています。
TOKEN KEYでのログイン
TokenKeyを利用する場合は、USER NAMEはOTPと同じですが、PASS WORD入力が異なります、PASS WORDの部分に、TOKENに表示された数字を入力します。
3. 初回のみパスワード変更
初回ログインの場合は、入力した次の画面でPASSWARDの変更が求められます。6-8桁で英数字を含んだもののみ有効です。完了したら、USER NAMEと変更したPASSWARDを使って、ネットバンクに再ログインします。後ほど、管理画面でパスパードを再度変更することも可能です。
Token Keyでのログインの場合、PASS WORDは「指定の6-8桁の新PASSWORD +TOKEN KEYの数字」の組み合わせです。ですので、毎回TOKENを使ってログインします。
4. インターネットバンキングログイン完了
ログイン後の画面は下記の通りです。今回はVND・USD・JPNと3つの通貨の口座を開設したので、3通貨の口座残高が確認できます。
普通口座への入金方法
ベトナムでは外国人が手元のキャッシュを持って銀行カウンターに行っても入金することは出来ません。正規の方法では、外国人が自分の口座に入金する方法は大きく3つあります。
入金1. 現金と一緒に税関の証明書を持っていく
日本からベトナムにお金を持ち込んだ際、税関で外貨申告を行い証明書を貰えば、銀行で入金ができます。一方で、税関で申請せずに持ち込んだお金は、日本円であろうと、ドルであろうと、両替したベトナムドンであろうと受け付けてもらえません。
入金2. 海外からベトナムの保有口座に国際送金する
日本からTECHCOMBANKの普通口座宛に国際送金します。郵便局、銀行などの窓口で簡単に送金できますが、一定の手数料がかかります。また、各銀行のインターネットバンクで海外送金できるように申請しておけば、国外からもベトナムに簡単に送金できます。因みに、TECHCOMBANKのSWIFT CODE(国際決済に必要な金融機関の識別コード)は「VTCBVNVX」です。
入金3. 給料の振込口座として利用する
現地で正式に就労している場合は給与振込口座として登録できます。
普通口座からの出金方法
ベトナム国内での出金は店舗、ATM共に全く問題無く行なえます。しかし、非居住者の外国人が海外で出金する場合は要注意です。
出金1. 銀行窓口で出金する
日本の銀行と同じく、カウンターで引き出しが可能です。ここでは、ベトナムドンに加え、日本円などの外貨の引き出しも可能です。
- JPY:窓口での引出し制限無し。支店に日本円が無い場合が多いので、1日前に銀行担当者へ電話連絡する
- USD:窓口での引出し制限無し。金額が10,000USDを超える場合は、1日前に銀行担当者へ電話連絡する
- VND:窓口での引出し制限無し。
出金2. ベトナム国内の銀行ATMで出金する
街中どこにでもATMはあります。TECHCOMBANK以外のATMからでも引き出し可能ですが、手数料が高くなります。ATMではベトナムドンしか引き出しできません。
出金3. 海外の銀行ATMで出金する(Visa Debitのみ)
Visa Debitカードを使って、ベトナム国外でも簡単にベトナムドン預金を、現地通貨で引き出せます。TECHCOMBANKは一日の出金制限がありますのでご注意下さい。
- 手数料:4%(高い)
- 限度額:約25万円/日
出金4. 国内・海外の買い物でPOS利用(Visa Debitのみ)
POS(Point of Sales)利用できるので、買い物の際にクレジットカードと近い感覚で、預金から引き落として利用する事ができます。POSは金額制限はありませんので、預金残高分を利用できます。
- 手数料:4%(高い)
- 限度額:無制限(残高分)
出金5. 銀行窓口で国際送金する
預入している日本円やUSドルなどの外貨は、銀行窓口に行けば国際送金できます。ベトナム居住者の場合、雇用契約書や事業ライセンスを持っていれば、国際送金可能です。非居住者の場合は、ソース・オブ・ファンド(資金ソース)が明確である前提で、規定書類、パスポート、ビザが必要などが必要。
個人的な使用感とメリデメ
🙆♂️メリット
- 民間商業銀行でTOPクラスの経営の安定度
- ネットバンクの操作性・利便性が高い
- 定期預金の金利が高く種類豊富(年7.1%は国営より高い)
- グループ証券会社のファンド商品も豊富(年7-8%)
- VIPサービス「Techcombank Priority」
🙅♂️デメリット
- 証明書なしにVNDを気軽に窓口・ATMでデポジットきない
最後に
民間系銀行ならテッコムバンクがベスト!
ベトナムの銀行口座や証券口座は非居住者の外国人でも開設の可能性があります。
テッコムバンクはかつてはノービザの完全旅行者に対してもオープンでしたが、2016年10月頃よりビザの提出が義務つけられ、年々難易度が上がっています
新興国ならではのインフレリスクはあります。しかし、CRCに加盟していない数少ない国であること、定期預金金利 6%~7%/年の高金利、カントリーリスクが少ないこと、世界でも成長著しいこと、などをメリットを考慮すれば世界でも有数の有望オフショア口座と言えます。
しっかりルールや機能を理解して、上手に銀行口座を活用していくことが大切です。
\🇻🇳テッコムバンクの口座開設/

2020年現在ベトナムの銀行口座開設は随分と難しくなりました。
昨今、各国のマネーロンダリング対応が厳しくなる中、ベトナムも例に漏れず年々規制が厳しくなっています。数年後には非居住者の外国人が口座を開設出来なくなることは、諸外国の例を見れば容易に想像できます。
オフショア口座の開設は押し寄せる規制の波との勝負。ベトナム居住者、日本在住非居住者の双方から沢山のご相談を受けております。海外口座は作ったもん勝ちなので、今のうちに保有しておいて損は無いです。
■参照リンク